難民キャンプでの生活

難民キャンプでの生活

UNHCRは、難民が発生した場合、難民受け入れ国の要請に応じて、難民の滞在施設(難民キャンプ)や物資、医療などをすばやく援助します。迫害や生命の危険から逃れ、国境を越えてきた難民にとって、難民キャンプは安全を保障し、住む場所や食べ物、水、衣類、医薬品、生活用品などを提供してくれる場所でもあります。

難民キャンプは、世界中にあります。

テントが列をなしている所もあれば、木や布、竹、ビニールでおおっただけのキャンプもあります。建物は、その場所の気候や地理的条件によって変化します。

難民の子どもや家族にとって理想的な解決方法は、安全で人間らしい暮らしを保証されて自分の家へ帰ることです。それは不自由なキャンプの中で育ったり、言葉や習慣の違う国で暮らしたりするより、ずっと望ましいでしょう。

 

食事と栄養

難民には通常、1日一人あたり1900キロカロリー(緊急時には2200キロカロリー)分の食べ物が配給されています。

UNHCRは、国連の食糧援助機関である世界食糧計画(WFP)とともに、難民の食べ物と栄養の確保に努めています。WFPは小麦やトウモロコシなどの粉をあらかじめ決められた場所まで運びます。そこから難民キャンプまでの輸送はUNHCRが行います。このとき、適切な食べ物を供給するために、難民の数、栄養状態、食習慣についての知識などが必要となります。また、特別な補助食を提供するため、子どもや妊娠している女性の数も把握しておかなくてはなりません。

援助に全面的に依存している集団への、適切で十分な配給例

(地域における食習慣と食品の需要、入手方法などの要因による差異を示すため、5種類の配給例をあげる)

*配給タイプ1、2、3、5で算定に使用した穀類はトウモロコシ。
**この配給タイプの穀類は米。脂肪含有量がわずかに低いのは、米を常食とする国の食習慣に従ったもの。
補助給食計画(SFP)用1日の標準給食の例 (1日一人あたりのグラム数)

*WFP基準

 

乳幼児、子ども、妊婦、授乳婦、高齢者、病人は、栄養が不足しがちです。特に幼児は、感染の抵抗力が弱まって、栄養失調がさらにすすむという悪循環に陥りやすくなります。そのため、子どもには栄養価の高い食べ物を与えたり、食事の回数を増やす必要があります。

食べ物の量が十分でも、配給システムの問題から、公平に食べ物が行き渡らなかったり、ずさんな登録や配給カードによって、不正支給が起きる場合もあります。

また、感染症や誤った調理習慣のために、適切な量の食べ物を摂取できずに栄養失調になる場合もあります。その他、慢性的な水不足や、食べ物の一部を生活必需品を買うために売ってしまうことなども栄養失調の原因としてあげられています。

栄養失調にかかった人に対しては、高カロリー・高タンパク質の食糧の摂取が必要となります。特に、5歳未満の子どもや、栄養を必要とする妊産婦には補助食料が支給されます。

 

■緊急事態での主な栄養欠乏障害

衛生

難民キャンプの生活で大切なことの一つに、トイレの設置と汚水処理があります。

人口の過密度や難民の健康状態は、難民キャンプの衛生環境に影響します。ですから、病気の蔓延を防ぎ、生活環境を整えるために、水と健康を含めた衛生管理体制が必要となります。このためUNHCRでは、難民5000人当たりに公衆衛生専門家1人、500人当たりに公衆衛生補助員1人を採用しています。

難民キャンプでは例えば、排泄場所を決めて水の汚染を防ぎます。難民キャンプでは、最適なトイレの数は、一世帯あたり1基としています。蚊やハエ、ノミ、シラミ、ナンキンムシ、ネズミなどの発生にも注意が必要です。キャンプ全体を、常に清潔にしておくことが大切です。

 

■必要な衛生施設の数と種類

医療

緊急事態では、多くの人命が奪われ、多くの病人が生じます。その主な原因は、コレラ、肺炎、はしか、栄養失調、マラリアです。さらに不慣れな環境、貧困、将来への不安、人口の過密度、質・量ともに不十分な水、劣悪な衛生環境、不適切な住居、食料不足などの要因によって、病気にかかる確率はさらに高まります。

難民キャンプには保健センターを設置し(人口1万~2万あたり1施設)、内科・産科・外科に対応する必要があります。それ以外にも、患者を保健センターに紹介するシステムが必要です。こうした保健・医療面については、国の保健当局やNGO、難民自身の協力が不可欠です。しかし資金不足のために、基本的な医薬品や医療器具などが不足しがちなのが現状です。

無力感や不安感という難民社会に蔓延しがちな心理状態は、性的暴力の増加やエイズなどの性感染症の拡大にも影響します。
女性への支援、例えば妊婦に対するケアや衛生用品の支給については、女性のニーズに基づいて提供されることが望まれます。妊婦には妊娠中にカウンセリングや診療などの支援を行い、出産には訓練を受けた医療関係者が立ち会うことが求められます。また、できるだけ難民の文化にあった衛生用品を女性に支給することが必要です。

UNHCRは、病気の治療だけではなく、予防も重視しています。幼児に対するハシカなどの予防接種は、緊急事態の初期に不可欠な唯一の免疫措置です。

また、身体だけではなく、心の支援も大切です。難民の文化や社会習慣を考慮して、長期的な支援が望まれます。

環境

難民が快適に暮らすには、好ましい環境が必要です。難民キャンプ周辺の環境が悪化すれば、難民キャンプがある地域社会との摩擦を生むことにもなり、難民を受け入れた国の難民政策に大きな影響を与えることになります。

したがって、緊急事態の最初から、環境問題への配慮が必要となります。難民キャンプの場所や設計、緊急事態用住居の建設、地元にある資源の利用は、環境に大きな影響を与えます。ですから、環境への配慮はUNHCRにとって重要な課題で、環境への影響をできるだけ小さくすることが望まれています。

環境の保全を通じて、難民と地元住民の生活を守るためには、まず用地選びが大切です。環境保護が必要な場所を避け、これまでの自然状態をできるだけ保つようにします。キャンプも、できるだけ規模を小さくすることが望まれます。キャンプ内でも、例えば、調理の場所を一カ所に集めるように設計すれば、調理場などが共有でき、燃料消費も押さえられます。住居の設計も、暑さや寒さを計算して設計しておけば、必要な燃料も節約できます。

薪(たきぎ)を集めるときも、明確なルールを決めておけば、資源を尊重することができ、環境問題に対する難民自身の意識の高まりにつながります。UNHCRなどの援助機関が薪を調達することは、難民の自立を損なうため、出きるだけ行わないようにします。あくまでも持続可能な伐採が行われていることが求められます。

UNHCRはまた、難民の女性や子どもと環境問題を関連させて考えています。農業用地の計画や水や衛生の問題は、女性や子どもの家事労働と切り離せません。天然資源を保存しながら、衛生的で安全な難民キャンプを維持することは、大きな課題です。

環境への取り組みは、難民ばかりでなく、地域の人たちの参加も重要です。UNHCRでは、大人だけではなく、子どもにも、環境問題に関する教育を提供する一方で、世界各地で植林活動などをしています。

教育

難民にとって、将来に備えて、一定レベルの教育を受けることはとても重要です。難民キャンプ内には学校が設立され、子どもたちが最低でも初等教育(小学校レベル)を受けられるようにします。学校では、読み書きや計算だけではなく、コミュニティー活動やレクリエーション、スポーツやお話し、遊びの場などを提供します。

しかし、こうした教育活動は、難民の危機的状況が過ぎてから3~6カ月後に開始されるのが現状です。教師も難民の中からボランティアを募ることが多く、教師の質や数の問題が常に付きまとうことになります。また、少女が家事手伝いや文化的・宗教的理由で、学校に行けないということも問題になっています。

アフリカのブルンジの難民キャンプでは、1998年に難民の子ども1233人の中で教育を受けていたのは、わずか46人でした(3.7パーセント)。しかし、NGOなどの援助や難民の努力によって、1999年には就学率が50パーセントを超えました。

教育は、子どもたちに難民の苦しい生活に耐える力を養い、未来に目を向ける手段となります。

UNHCRは、子どもたちが初等教育だけではなく、中等・高等教育も受けられるよう、援助しています。しかし、資金不足のために、難民に十分な教育の機会を与えられないのが現状でもあります。

自立への道

生命の危機を乗り越えた後には、職業訓練などのプログラムが難民に提供されます。

それは、難民が援助に頼らずに自立して生きていくための、大きな支えになります。

UNHCRは、将来役立つような技術を学ぶ、さまざまな援助をしています。例えば難民キャンプでは、自立を支援するために民芸品や生活用品が作られ、こうしたものを売ることで、UNHCRから支給される援助物資以外に、必要なものを購入するための資金を自ら稼ぐことができます。

それ以外にも市場で、自分たちが育てた野菜や果物、それを加工した干し魚やお菓子なども売ることがあります。

子どもたち

命の危険を逃れて身の安全が確保されたとはいえ、難民キャンプにたどりつくまでに経験したつらい出来事や恐怖心は、子どもたちの心に深い傷を負わせます。また、戦争から逃げる途中で家族を失っただけではなく、難民キャンプでの生活の中で、家族と離ればなれになってしまった子どももいます。自由の少ない難民キャンプでは、当たり前に思われる子どもとしての生活を営むことができないのです。

■一人ぼっちの子ども 難民の子どもは、紛争や迫害から逃れるとき、家族と離ればなれになってしまうことがあります。アフリカ諸国や旧ユーゴスラビア地域では、こうした一人ぼっちの子どもがたくさん発生してしまいました。UNHCRは国連の他の機関やNGOと協力して、こうした子どもたちを積極的に支援し、家族を見つけ出したり、里親を探しています。また、難民キャンプでの登録や適切な法的保護を与えています。

■性の搾取、虐待、暴力 人口が過密したキャンプでは性的搾取が行われ、少女だけではなく、ときには少年もその被害を受けることがあります。2000年5月には、国連特別総会で子どもの性の商品化の問題が取り上げられ、女性への暴力とあわせて、地域の政府が子どもを性暴力から守るための積極的な対策を講ずるよう求められました。 AIDS/HIVの蔓延を防ぐためにも、その予防と文化的慣習にとらわれない性教育の実施に努めています。

■子ども兵士 若い難民のうち、特に少年は武装集団や反乱軍の活動に従事させられることがあります。シエラレオネで反政府軍に加わっていた子ども兵士のうち、最年少の少年はわずか8歳でした。 UNHCRは、武力紛争への子どもの関与に関する子どもの権利選択議定書に基づき、この問題に積極的に取り組み、子ども兵士に反対する方針を打ち出しています。 子ども兵士だった少年は、心に深い傷を負っています。また、その過去ゆえに家族と離れ離れになったり、教育を受けていないため、自分がやりたい仕事をすることもできません。こうした元兵士だった子どもに対する心のケアや教育、職業訓練を行う必要があります。

■若者へのケア いわゆる思春期の子どもたちが抱える問題は、幼い子どもに対する問題とは異なります。十代の子どもには教育や職業訓練、リクリエーションや性教育、HIV/AIDSについての知識、また、暴力や虐待についてのプログラムも必要とされています。

 

女性

難民の約8割は子どもと女性で占められています。夫が兵士として連れて行かれたり、殺害されたりした女性は、家長として、子どもたちを養い、守っていかなければいけません。重度の栄養失調で苦しむ子どものために、3時間ごとに指示されたわずかな流動食を与え、付き添うのも母親の役目です。

また、少女も母親を手伝って、空の容器に水を汲んで運んだり、家族のために何キロも歩いて薪(たきぎ)を取りに出かけ、母親の料理の手伝いをしています。一方、キャンプでは一般の経済活動が禁止されるため、仕事のない父親たちはほとんど家の中で過ごしています。しかし難民キャンプで生活する女性は、社会的差別だけではなく、暴力やレイプなど、身の危険を感じることもあります。逃げるときに、兵士やゲリラから受ける性暴力の可能性はもちろん、難民キャンプに入ってからも、キャンプの警備兵や同じ難民に襲われたり、脅かされたりしています。難民になったことで男の役割やその責任を果たせなくなった夫から、その苛立ちを暴力という形でぶつけられることもあります。

妊婦や授乳する女性は、鉄分やカルシウムなどの栄養不足に悩まされます。難民生活では、食糧は世帯主の男性に配給されるため、結果として食糧が女性の手へ渡らずに、男たちの手を経て反政府勢力の手に渡ったり、闇市場で売られることがあります。その上、病気で倒れても、子どもの面倒を見なくてはいけないために、治療を受けに行く暇もないのです。

UNHCRでは、難民女性のニーズに考慮して、自転車の修理や大工仕事など、収入を得るための職業訓練を提供しています。ソマリア難民の住むキャンプでは、難民女性協会が運営する簡易な喫茶店があります。UNHCRはこの協会を支援しています。