閉じる sites icon close
Search form

国別サイトで検索

国情報

国別ウェブサイト

UNHCR国会議員連盟(超党派)

UNHCR国会議員連盟(超党派)

UNHCR国会議員連盟(UNHCR議連)は超党派の国会議員で構成されています。
2001年、森喜朗衆議院議員(当時)の提唱によって、難民問題への寄与とUNHCRの活動を支援するために設立されました。その最初の活動は、UNHCR設立50周年を記念して発足された「難民教育基金」に対する支援でした。
現在は世界各地の難民問題に対する日本の対応を強化するために、定期的に勉強会の開催や提言の提出などを行っています。
© UNHCR Japan

【UNHCR国会議員連盟会長 逢沢一郎衆議院議員】

UNHCR国連難民高等弁務官事務所国会議員連盟は、2001年衆参、与野党の有志によって結成されました。以来激動の国際社会にあって拡大の一途をたどる難民問題の解決に、一歩でも近づけるようにと活動を続けてまいりました。今後も政府、企業、NGO/NPOなど市民社会の方々、また国民の皆様と連携して積極的な発信と行動を強化してまいります。

UNHCR議連のメンバーは、アフリカや中東などに出張する際、難民キャンプを視察して、その実情を把握することに努めてきました。また現地現場で頑張るUNHCR職員や関係者からのヒアリング等も大切にしてまいりました。今後もこうした努力を継続いたします

【UNHCR国会議員連盟の活動】

2024年

2023年

2022年

2021年