Close sites icon close
Search form

国別サイトで検索

国情報

国別ウェブサイト

難民に力を:自立と地域社会への統合に向けて

難民に力を:自立と地域社会への統合に向けて

2011年1月1日

難民に力を:自立と地域社会への統合に向けて

日時:2011年10月9日(日)午後1:30 − 4:00 
会場:東京大学 駒場キャンパス   
主催:難民連携委員会(RCCJ)

詳細・お申込方法は【難民連携委員会(RCCJ)】のサイトをご確認ください。

【プログラム】
1:30 歓迎の言葉: マリップ・セン・ブ (RCCJ 事務局長)

13:35 開会の挨拶: 永坂 哲 (鶴見大学 国際交流センター 准教授)
13:40 基調講演: ヨハン・セルス(国連難民高等弁務官事務所 駐日代表)
13:50 基調講演: 中川 正春 (文部科学大臣)
14:00 パネルディスカッション1:  日本語教育へのアクセスの向上
   パネリスト :  難民:3名, 遠藤 由美子(株式会社 アークアカデミー)
14:45  パネルディスカッション2:  地域コミュニティーとの交流を深める
   パネリスト : 難民:3名/小林 普子(NPO法人 みんなのおうち)/
           福田 隆(毎日新聞社 社会部)/岩瀬 香奈子(株式会社 アルーシャ)
15:45 閉会の挨拶: 佐藤 安信(東京大学 大学院総合文化研究科 教授)

詳細・お申込方法は【難民連携委員会(RCCJ)】のサイトをご確認ください。