UNHCR logo
  • 寄付する
UNHCR logo
  • 検索
  • 日本
  • メニュー

ジュネーブ本部のサイトの言語を選択:

English Français Español عربي
国を選択:
  • 寄付する
  • 統計
  • お問い合わせ/Contact

シェア

  • UNHCRと難民について
    • UNHCRとは?
    • 難民とは?
    • UNHCRの概要
    • 難民・無国籍者の保護
    • 国連難民高等弁務官
    • ナンセン難民賞
    • 数字で見る難民情勢(2019年)
    • 難民に関するグローバル・コンパクト
    • アンジェリーナ・ジョリーUNHCR特使
    • MIYAVI UNHCR親善大使
  • 難民・無国籍者の保護
    • 難民条約について
    • UNHCR駐日事務所の役割・活動
    • 難民保護・無国籍関連資料
    • UNHCR x SDGs(持続可能な開発目標)
    • RHEP(難民高等教育プログラム)
    • RVEP(難民専門学校教育プログラム)
    • eセンター (人道援助活動のための訓練センター)
  • ニュース・お知らせ
    • ニュース一覧
    • プレスリリース一覧
    • イベント・お知らせ一覧
    • 採用情報
  • イベント・資料
    • 印刷・出版物
    • 世界難民の日
    • UNHCR難民映画祭
  • 日本とUNHCR
    • 国連UNHCR協会
    • 世界のフィールドから~UNHCR日本人職員の声
    • 日本のチカラ -ありがとうJAPAN-
    • パートナーシップ
    • J-FUN 日本UNHCR・NGO評議会
    • なんみん応援隊
Search UNHCR
Close Search
 
  • Home

日本政府による無償資金協力:アレッポにおける地域社会のための早期保護支援計画(UNHCR連携)

2019年9月13日

無償資金協力の書簡を交わす伊原純一ジュネーブ国際機関日本政府代表部大使とフィリッポ・グランディ国連難民高等弁務官
© UNHCR/Susan Hopper

日本政府はシリアの東アレッポ地域の早期復興に対して、UNHCR、WHO(世界保健機関)、UNDP(国連開発計画)を通して、1,160万米ドルの無償資金協力を行うことを決定しました。

8年以上におよんでいるシリア危機により、シリア国内の1, 170万人を超える人々の生活に影響がおよんでいます。

今回3つの国連機関が協働し、依然として厳しい状況が続く東アレッポ地域のコミュニティセンターを拠点に、子どもの医療施設や生計向上の強化など、地域に根ざした支援を行っていきます。

この協働プログラムを通じて、UNHCRに対しては240万米ドルの無償資金協力が決定しており、東アレッポ地域における24万人を超える人々に対する支援が可能になります。

UNHCRは一人ひとりが尊厳ある生活を送ることができるよう、コミュニティベースの保護、国内避難民、帰還民、受け入れコミュニティの自立支援といった活動を通して、子どもの保護、教育、医療、生計向上、性と性差に基づく暴力の抑止と対応などに取り組んでいきます。

 

The UN Refugee Agency, UNHCR, welcomes the Government of Japan’s funding contribution of USD 11.6 million to support the early recovery of Eastern Aleppo through UNHCR, WHO and UNDP.

The crisis in Syria of more than eight years has impacted more than 11.7 million people across the country. The three UN agencies will adopt an area-based approach to support the people in East Aleppo with humanitarian assistance from local community centres, rehabilitating a children hospital and strengthening local livelihoods.

Under the Joint Programme, a total contribution of  USD  2.4 million will enable UNHCR to provide community-based protection and enhance self-reliance of IDPs, returnees and host communities in Eastern Aleppo with nine UNHCR-supported community and satellite centres. This includes child protection, education, health, livelihoods and sexual and gender-based violence prevention and response. This generous contribution will benefit over 240,000 people in need.

 

Facebookでシェア Twitterでシェア

 

  • UNHCRと難民について
  • 難民・無国籍者の保護
  • ニュース・お知らせ
  • イベント・資料
  • 日本とUNHCR

© UNHCR 2001-2021

  • お問い合わせ/Contact
  • プライバシーポリシー
  • フォロー